fc2ブログ
ホームページは、リンク『koshiraeru』から。
六義園
r3.jpg
r1.jpg
SENCE手創り市に行ってきましたが
鬼子母神よりも規模が小さく先日鬼子母神に行ったばかりだったのもあって
さーっとみて行ってみたかった六義園に足をのばしてみました。
この時期は緑一色でしたが桜や紅葉の時期はさぞかしきれいだろうと思いました。

riku4.jpg
ランチは六義園に行く途中に見つけたイタリアンのお店ビアンカ1992
木の椅子が可愛かったなぁ。

riku1.jpg
六義園から駒込駅に向かう途中の雑貨屋さんhonobonoで可愛い羊の生地を見つけたので買いました。
以前、子供たちが中学生の頃に行ったことがある雑貨屋さんだと思い出し
懐かしくなりました。(*^^*)
スポンサーサイト



Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
手創り市
k1.jpg

k3.jpg
雑司ヶ谷の手創り市に行ってきました。
作家さん同士のこんな会話が聞こえてきました。
「暑くもなく、雨も降らず風もなく、いいお天気でよかったね~。」
そう今日は真夏にもかかわらず、そんな過ごしやすいお天気でした。

k2
私のお目当てはキカキカクさんのタマネギ柄の器。
以前、大きさを間違えて買ったらそれが使いやすくて。(*^^*)
長皿に焼き鳥をのせて出したら
主人が「焼き鳥の似合うお皿だね~」っと。
そんな話を作家さんとしていました。
「常連さんにオマケです箸置きを一つ選んでください」
と言っていただき迷いましたがやっぱりタマネギ柄にしました。

k7.jpg

k8
池袋 西武百貨店の「神保町いちのいち」に寄ってコーヒーを飲みながら休憩しました。
雑貨と本がたくさんあって楽しめました。
そこで買ってきた「家事ぐせ」という本。
インスタで人気があって読んでみたいと思っていました。
眺めて感心しているだけにならないように日々の生活に活かしていきたいです。
Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[日記
息子と休日
k5.jpg
息子とランチに行こうということになって以前娘と一度行ったことのあるパスタ屋さん
ピッコロカスターニャへ行きました。
IMG_.jpg

k4.jpg
リーズナブルなうえに本格的な美味しさに息子も大満足していました。

k6.jpg
デザートは家で食べようということになりパティスリーラヴィアンレーヴに寄り
娘の分も買って帰りました。
美味しいものを食べた後に運動しようと言われ
先日息子の買ってもらった水着を着てプールに泳ぎに行きました。
息子はそのあと、夜サッカーをしに行きました。
若さと体力にあっぱれです!
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
東京ディズニーランド
t9.jpg

t10.jpg
娘が9/9までの招待券をもらってもうこの日に行くしかない!と
TDLへ行ってきました。
前日までの猛暑から曇り空の涼しいお天気で良かったです。

娘と来たのは娘が小学生以来。
「ここで待っててね」
なんて言って何か買ってきたりしてたのに
スマホでササッと情報をキャッチして今回は
「座って待ってて」
と逆に言われる立場となり月日の流れを感じました。

こんなにも大勢の人が集まって長い時間並んでそれでもまた来たいと思えるのはすごいな~。
久しぶりの夢と魔法の王国はやはり魅力的なものでした。

 more...

Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
ブラン・カフェ
ro2.jpg

ro1.jpg
最寄駅に向かう途中にカフェが開店しました。
素敵なお家だな~と眺めていたのです。
出窓にCLOSEとずっとありましたがオブジェかと思っていました。
が娘がOPENになってると!木曜日~土曜日だけのオープンですが
早速行ってみました。
私がオーダーした抹茶のシフォンケーキはふわふわで生クリームも甘さ控えめで
とっても美味しかったです。
奥にあるミニケーキはサービスでいただきました。
右のケーキを口に入れたとたん
「猫ちゃんの足跡なんです」と・・・。
お店の大きなガラス越しに猫ちゃんをよく見かけたのですが
営業中はお家の方にいるそうでお店のところどころに猫グッズがありました。
近くにカフェができてうれしいな。
今度はだれか誘ってお邪魔しようっと。

Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
| HOME |