fc2ブログ
ホームページは、リンク『koshiraeru』から。
木いちごハウス
t5.jpg
コサージュ教室で一度行ったときに友人ゴンママともう一度来よう!と思っていました。
私たちの若い頃はカントリー全盛期。
そんな私たちを懐かしい思い出いっぱいにしてくれる木いちごさん。
この空間を一緒に味わいたいとランチにお邪魔しました。
手作り家具を見せていただいたり楽しい時間となりました。

ki1.jpg

t3.jpg

スポンサーサイト



Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
ミニポーチ
t1_20170812145459e6c.jpg
小さなポーチの完成です。
t2.jpg
裏側です。

mi1.jpg
こんなふうに一枚でピースワークしている時は
生地選びや色合わせに時間がかかりましたが
完成してみると底になる部分はほとんど見えず(^^ゞ
でもこだわって作って自己満足できてよかったです。
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[パッチワーク
浅草
h3.jpg

h2.jpg
インスタで見つけて一度行ってみたいと思っていた浅草の 「Cafe Otonova」に行ってきました。
パスタが美味しくて昨年行ったイタリアの味を思い出しました。
河童橋も近かったので久しぶりにいろんな食器や調理道具を見て楽しみました。

Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
キルティング特訓中
h4.jpg
ヘキサゴンのポーチが完成しました。

h1.jpg
こちらはパッチワーク教室の先生にお借りしたキルトの練習用。
自分で同じように作ってやってみます!と言ったら
その時間を練習にあててと言っていただいたのでお言葉に甘えて。(^^ゞ
フープもシンブルも不慣れで悪戦苦闘でしたが次の教室までの2週間
一生懸命練習しました。
お陰で少しは苦手意識がなくなりました。
この年になっても練習したら上達するものがあるのはうれしいものです。
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[パッチワーク
| HOME |