fc2ブログ
ホームページは、リンク『koshiraeru』から。
ホビーショー

今年も日本ホビーショーに行ってきました。
初めてのビーズ織りをワークショップで体験しました。
同時開催のミンネではお目当ての刺繍作家さんのマスキングテープを
購入することができました。
スポンサーサイト



Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[ハンドメイド
品川水族館

IMG_6935.jpg

友人ピーマンと数か月に一度ランチをしているのですが
せっかくだからどこかに行こうということになりアクアパーク品川へ。
イルカに触ったりイルカやアシカのショーを観たりと楽しく一日過ごしました。
こちらは笑顔をつくっているアシカくんです。(*^^*)
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
ademiの生地
o13.jpg
カフェの次に立ち寄った空+kan

ode1.jpg

o12.jpg
一度行ってみたかったCafe Sanctuaryの夜カフェ。
白ワインをセットで。
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
CAFE & 雑貨
o7.jpg
o8.jpg
o9.jpg
インスタで見つけたお店に行ってみました。
私はドリア。友人は春巻きをオーダーしました。
食べたかった卵プリンは一つしかなかったのであきらめました。
o10.jpg
お店の雰囲気も良かったです。
IMG_6852.jpg
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
CAFE & 雑貨
o7.jpg

o8.jpg

o9.jpg
インスタで見つけたお店に行ってみました。
私はドリア。友人は春巻きをオーダーしました。
食べたかった卵プリンは一つしかなかったのであきらめました。

o10.jpg
お店の雰囲気も良かったです。

IMG_6852.jpg
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
アラウンドザワールド
o6.jpg
やっとトップがつながりました。
ここからしつけをとってキルティングに入ります。

pa2.jpg
2.5㎝に切ったハガキがぎっしりと巻き付けてあるので
それを一つずつはずすのも一苦労です。
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[パッチワーク
紙博
hana.jpg
布博にいってみたいな~って思っていましたが会場が遠いので
紙博に初めて行ってみました。
二日間の限定なのですが私が行ったのは1日目。
チケットは黒やぎさん。
ちなみに2日目のチケットは白やぎさんだったようです。(*^^*)
若い人がたくさんいて会場は熱気がすごかったです。
私はマスキングテープとメモ帳を買っただけですが
無料でプレゼントしてもらった10枚の紙~何に使おうかな。

ode8.jpg
浅草駅から歩いて行ったので浅草寺もパチリ📷
帰りはバスに乗って日暮里の繊維街に行ってプラプラしてきました。
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
花森安治展
o1.jpg

o14.jpg

世田谷美術館で行われていた花森安治展に行ってきました。
NHKドラマの『とと姉ちゃん』を見ていたので興味がありました。
こだわりを持つということの素晴らしさを感じました。

o2.jpg

帰りに表参道ヒルズで食べた新鮮野菜が美味しかった~。(*^^*)
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
お花見
ode7.jpg
実家近くの目黒川の桜です。母と並木道を歩きました。
te.jpg
タレントのちはるさんのお店の『チャムアパートメント 』

ueno.jpg

sakura1.jpg
上野公園の桜です。
友人に誘ってもらい夜桜も楽しめました。

Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[日記
パッチワーク教室
sakura.jpg
パッチワーク教室に通い始めて2年になりました。
2年前地図を片手にドキドキしながら歩いた時も桜が満開でした。
p1
今日は昨日深夜までかかって仕上げた(笑)バッグを持って教室に行きました。
左は帆布に前回ステンシルをしたもの。
右はAVOCAのウールの生地で作ったものです。
こちらを使うのはもう今年の秋からですね。(^^ゞ
簡単なものでも仕上がると達成感があります。
教室に行くと先生のお家が素敵なので
家に帰ったら掃除しよう!パッチワークがんばろう!って思うのですがなかなか・・・。(^^ゞ
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[パッチワーク
| HOME | next