fc2ブログ
ホームページは、リンク『koshiraeru』から。
誕生日
ビストロオオカミ
11月29日は私の誕生日でした。
今年は3日連続でお祝いしてもらいました。
こちらは会社の仲間や元同僚たちに。(*^_^*)

IMG_3033.jpg
こちらは同じマンションの青ちゃん宅にご招待されてお赤飯まで
炊いてお祝いしてくれました。
途中で娘も飛び入り参加で賑やかになりました。

IMG_3049.jpg
こちらは子供たちが予約してくれた和風レストラン
今年から二人とも社会人になってこんなふうにお祝いしてもらったのは初めてで
リッチな思いをさせてもらいました。
週末に迎える誕生日は皆にお祝いしてもらって幸せでした。

IMG_3069.jpg
後日、パン教室に通っている同僚からパンとクッキーと紅茶のプレゼント。
本格的なパンに子供たちも驚きと感動!
半世紀以上生きていてもお誕生日おめでとう!と言ってもらえるのは
嬉しいものです。元気で頑張らなくちゃ。(*^_^*)
スポンサーサイト



Posted by とっと
comment:4   trackback:0
[未分類
いちょう祭り&東京駅
IMG_3024.jpg
もうかれこれ37年来の親友のピーマンと年に何回か会っています。
去年は暖かくて見頃だった神宮外苑のいちょう祭り
今年は寒かったし紅葉がまだ早かったようです。

IMG_3019.jpg
こちらは東京駅のKITTEの中のクリスマスツリー。
夜は灯りがついてきれいなことでしょう。
Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[未分類
ねこすぎ展
IMG_3071.jpg
幼なじみの典ちゃんから展示会を開くとの葉書が届き主人と二人谷根千に出かけました。
ねこすぎというグループ展。残念ながら典ちゃんには会えなかったけど
典ちゃんのいつもながらのきめ細やかなていねいな温かい作品に感激して
ポストカードを購入してきました。
お天気も良く谷根千はとても賑わっていていろいろなお店を覗きながら一日よく歩きました。
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
初めての革小物
IMG_2972.jpg

文化の日。いいお天気でした。
一人でテレビを見ていたら正午のNHKのニュースで技能祭が3時までやっていると知り
自転車こいでいってきました。
10色ほどあった革の中から明るいアイボリーとこれまた明るいピンクの革ひもを選び
ボタンは茶色にしました。
トントンと穴を開けひもをひたすらとおすだけの作業でしたがよじれたり引っ張り
加減が難しかったりしましたが無心に作りました。
若いスタッフの皆さんがとても感じよく親切でていねいに教えてくださいました。

IMG_2971.jpg
時間ギリギリに飛び込んだあずま袋つくり。
本格的な職業ミシンであっと言うっ間に完成です。
ふたつとも参加費も教材費もなんと無料なんです。\(◎o◎)/!

手作りのフォーマルドレスや靴の展示もあり少ない時間ではありましたが
良い文化の日になりました。
Posted by とっと
comment:4   trackback:0
[未分類
| HOME |