fc2ブログ
ホームページは、リンク『koshiraeru』から。
沖縄旅行
IMG_2798 (640x480)
シルバーウィークは主人と沖縄に行きました。

IMG_2762 (640x480)
雑誌で見て行ってみたかったカフェ「こくう」
海を見たときよりもここのやさしい風に沖縄に来てるんだな~って感じました。

IMG_2766 (480x640)
「こくう」のランチです。
この画像にはありませんがあとから出された塩がふってある野菜のてんぷらが
とっても美味しかったです。

IMG_2777 (640x424)
美ら海水族館のジンベイザメも見てきました。
イルカのショーも最高でした!

IMG_2818 (640x540)
やちむん通りの道路にはこんな素敵な陶器やタイルのおもてなし。

IMG_1027 (556x640)
行きたかった読谷村でも「北窯」や「うつわ家」でやちむん(沖縄で焼き物のこと)を買いました。
てづくりのものがやっぱり好き!って沖縄旅行でも思いました。

お陰様でお天気に恵まれた3泊4日の楽しい旅行となりました。
スポンサーサイト



Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[日記
オータムマーケット 2015
写真 (23)
パッチワーク教室のあとに先生とお仲間の皆さんと一緒に
東京ドームシティのプリズムホールでのオータムマーケットに行ってきました。
先生の作品も展示されたんですよ~。
まだまだクリスマスは先かと思っていたらあと3か月先なんですね。
いっぺんには無理だけど少しずつでも手を動かせばいつか作品になるんだと
先生や皆さんと一緒にいると前向きになることができます。
そして教室に通うようになってから季節の移り変わりが楽しみになりました。(*^_^*)

Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
清澄白河
写真 (30)
雨だからあまり外に出ないところにしよう・・っと友人と会う場所を決めかねていたのですが
台風一過の晴天の中、前から行きたいねっと話していた清澄白河を、散策してきました。
こちらはブルーボトルコーヒーでブレンドを注文したもの。
大きなテーブルで一緒になった年配のご夫婦が地図を広げてこれからの行先を検討していました。
泊りがけで長野県から来られたとのことで
「東京は楽しくていいわね~! 一年に一度はこうしてこないといられないの。」
と話していました。(*^_^*)

写真 (23)
お蕎麦も深川飯も食べてみたいねっとことになりランチをした長寿庵 蕎匠。

青葉堂ではセンスの良い和食器を楽しみました。
竹製のトングを持ち帰りしました。
onnellinenでは質の良い毛糸を買おうかとても迷いましたが今はパッチワークでいっぱいいっぱいなのでやめ
そこのお店では竹製の取り箸を友人と一緒に買いました。

年に数回ですが定期的に楽しみに会う、もうかれこれ35年以上も前からの親友。
会えば気持ちだけはあの頃のまま・・また次回の約束をして笑顔で手を振って別れました。
Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[日記
パッチワーク教室
写真 (31)
9月に入ってさっそく教室がありました。
こちらはファン(左)とかぼちゃの花(右)のパターンレッスンです。

写真 (23)
今手がけているのはのアラウンドザワールドです。
不要な葉書を一辺2.5cmの正方形に切って生地にどんどんくるみつないでいます。
手持ちの生地をひっくり返しいろんな生地を出して縫っているはずなのですが
つないで並べてみると何だか似たような色合いになってしまいます。(^^ゞ
それではつまらないので変化をつけなくちゃ。

懐かしいキルトジャパンをお仲間の一人が持って来れば
そこからいろんな話が膨らみあっという間に楽しい時間が過ぎてしまいます。
「また頑張りましょう!」
の先生の言葉に勇気づけられ励まされ次のレッスンを楽しみに針をすすめます。
Posted by とっと
comment:4   trackback:0
[パッチワーク
| HOME |