fc2ブログ
ホームページは、リンク『koshiraeru』から。
二子玉川
IMG_5603 (640x480)
日曜日、手芸にはさほど興味のない母を誘って(笑)
リネンバードで開催されていた樋口愉美子さんの展示会の最終日に実物が見たい!っという一心で行ってきました。
細かい丁寧な手仕事を実際に見ることが出来て思い切って行って良かったです。
デザインも色づかいも本当に可愛くて感動モノでした。

IMG_6945 (640x480)
お昼はすぐ近くのとうあんで親子丼を食べました。
ちょっと私と母には味が濃かったかな・・・。

IMG_6991 (640x393)
二子玉散策を満喫しタイムリーにもスマホに図書館から予約の本が用意できたとの連絡が
あったので立ち寄って借りてきました。

家に帰り一人で適当にご飯を食べてのんびりしていると
ピンポ~ン♪っと玄関のチャイムが・・。
柏崎マラソンから帰ってきた息子が友達を連れてお腹ペコペコだと帰ってきました。(~o~)
新潟にいる私の叔母に山ほど野菜をもらって帰ってきたので
慌てて朝採ったばかりの頂いた野菜を使ってあれやこれやと作ったりご近所に分けたりと大忙し!
息子の友達は2位!息子は12位だったようです。

あんなに食べて飲んで走って元気だったのに翌日はバイトに行って帰ったら発熱した息子。
走ってる時もあまり調子よくなかったとのこと。
樋口愉美子さんの刺繍の余韻に浸ろうと思っていたのにバタバタしていて家も片付かず
刺繍どころではありません。(+_+)
スポンサーサイト



Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
プラバン
IMG_9895.jpg
娘がたしか小学生くらいに流行ったプラバン。
今、アクセサリー作ったりと工夫されてネットでもupされているみたいですね。

娘と近くのスーパーに行ったら売っていたのでやってみることに。
最初、大きなサイズでムーミンを描いてオーブントースターに入れたら
せっかく描いたのにクルクルっと丸まってしまってボツに・・。
何度か失敗してやっと何とか平らに出来たのがこの猫ちゃんです。
絵と文字は娘が適当に描いていました。
色の油性ペンがなかったので裏面に紙やすりをかけてから色鉛筆で塗っていました。

せっかく描いてもトースターに入れるまでどうなるかわからないだなんて私にはできません。
きっと何かコツがあるんでしょうね。
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
工房からの風
IMG_0468 (640x480)
今日は一人で工房からの風に行ってきました。
TETOTEのワークショップを申し込んで麻布に刺繍をしてブローチを作りました。
定員5人で大人3人、小学生2人というちょっと面白いメンバー構成でした。
主催されていた方は小学生の申し込みをはじめお断りしようかと思ったそうですが
クロスステッチをやったことがあると聞いて引き受けたと話していました。
が、しかし始まってみると二人の小学生の手が早いこと!しかもきれい!
こちらは久しぶりの針仕事に目がしょぼしょぼして太い刺繍針に2本どりの糸を通すのに四苦八苦!(+_+)
で、何とか完成したのがこちらのブローチです。

IMG_4279 (640x480)

IMG_1282 (640x480)
お天気も良く草花もきれいでいい気分転換になりました。

IMG_2160 (640x480)
お昼ご飯は三笠會舘が出店していたのでチーズのパスタを食べました。

そして家に持ち帰って食べたn*cafeさんのクッキーがとっても美味しかったです。
優しい味でほっこり幸せな気持ちになりました。

急に思い立って出掛けて良かったです。
またアンテナはっていろいろ出かけてみたくなりました。(*^_^*)

Posted by とっと
comment:8   trackback:0
[未分類
三連休
台風の心配をしながら過ごした連休でしたね。
11日(土)は映画ぶどうの涙を観に
12日(日)は主人が一度行ってみたいと言うので高尾山に行ってきました。
私は二十歳前だったと思うのですが一度行ったことがあるのですがあまり記憶に残っていません。
最近はパワースポットがあると外国の観光客も多いそうですね。
子供たちは行ったことがあるのでハイキング気分で行けるよ~っと言っていたのですが
けっこうきつかったです。
日頃の運動不足と体力の衰えを感じずにいられませんでした。

IMG_2100 (457x640)
登りは山頂まで歩き帰りは途中から楽しみにしていたケーブルカーに乗りました。
このケーブルカーは日本一の急勾配とのことです。
たまたま一番前の席に座ることができたので視界を妨げるものがなく楽しめました。
Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[未分類
ティッシュケース
IMG_8885 (300x293)
私の勤めている会社は別会社の人もいるのですが
昼休みの時、ロッカーが近くて一緒になると楽しくお話をしていた人が転勤になりました。
ほんの気持ちですがリネンの生地でテッシュケースを作りました。
Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[未分類
| HOME |