fc2ブログ
ホームページは、リンク『koshiraeru』から。
雨降りの日曜日
IMG_8690 (640x480)
会社の人に渋皮煮の作り方を聞かれて私の参考にしているレシピを教えると
さっそく作って食べてみてくださいとおすそ分けを頂きました。
また作ってみたいと言うので娘に作ってもらったラベルを空き瓶に入れてお返し。
手間と時間のかかる渋皮煮のお礼にミニポーチを作って一緒にプレゼントすることに。

IMG_7618 (640x480)
雨降りだったので買い物にも行かず一日中家にいました。
冷蔵庫をゴソゴソ探していると賞味期限も危ういバターを発見!
そこでラムバターケーキを作ることに!
明日、会社に持って行って皆に食べてもらおうっと!
スポンサーサイト



Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[未分類
工房からの風
IMG_1840 (640x480)
工房からの風に行ってきました。
お天気も良く暖かい秋晴れ。気持ちよかったです。
いろんなブースには作家さんの丹精込めた手作りの作品が並んでいました。

IMG_8612 (640x480)
ベニシアさんを思い起こすような草花。
楽しかったな~。

手作り品は時間と手間と思いが作り出したものだな~って改めて感じました。
心地いい時間を過ごすことが出来ました。
Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[未分類
IMG_2463 (640x516)
またしても栗。(笑)
↓あれからもう一度栗の渋皮煮を作り、栗ご飯を炊き、先日の日曜日には栗おこわ炊き
栗が出回っている間はなんだか落ち着きません。(笑)
初めて栗おこわを炊いてみました。
初めてなのに自己流で適当に・・・。^^;
息子がお赤飯も栗も大好きなのでさぞ喜ぶだろうと作ってみました。

今日は伯母に栗の渋皮煮を持って顔を見に行きました。
叔母は84才ですがしっかりしています。
老人ホームの文化祭に作品を展示するのだと帽子をたくさん編んだものを見せてくれました。

楽しみに待っていてくれて喜んでくれて美味しいと褒めてもらえて
こちらの方が元気をもらっきます。
また何か手作りの物を持って遊びに行こうと思います。
Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[未分類
| HOME |