fc2ブログ
ホームページは、リンク『koshiraeru』から。
発表会
今日は子供たちのピアノの発表会でした。

007 (800x429) (640x343)

009 (640x408)

毎年、発表会が終わると、あ~今年も何とか無事に終わったと
子供たちのピアノを聴いて自分へのご褒美かな?なんて自分を労っていました。
今年は二人とも最後の発表会。
来春大学卒業となるので娘はこの発表会を最後にレッスンをやめることにしました。
素晴らしい先生との出会いに心から感謝しています。
娘が3歳のころからお世話になって子供たちの成長をずっと見守っていていただきました。
私が送り迎えをしなくなってからはレッスンに各々行ってはピアノはもちろんですが
いろんな話をして帰って来ては楽しそうにしていました。
受験期も落ち込んだりしていてもどうやって励ましてもらったのかと不思議になるくらい
気持ちを切り替えて元気になって帰ってくるのです。
息子はまだもう少し続けたいと言っているのでこれで終わりって感じではないのですが
娘は自分で決めたことですが先生のレッスンがなくなるのは本当に寂しいようです。

今年は最後の発表会だったので3連休ということもあり主人も単身赴任先から帰ってきてくれたので
家族そろって賑やかなクリスマスを過ごすことが出来ました。
こんなことももうこの先あまりないかもしれません。

「本当に長い間21年も生徒でいてくれてありがとう
 それをさせて下さった ご両親にありがとう」
との心のこもった先生からのお手紙に感謝の気持ちでいっぱいです。


004 (640x497)
先生に先日作ったパッチワークのミニバッグを贈りました。
スポンサーサイト



Posted by とっと
comment:8   trackback:0
[未分類
まざーず・どりー夢 キルト展
002 (640x555)

まざーず・どりー夢のキルト展に行ってきました。
こちらは先生の作品のスーちゃんです。

012 (640x625)

作品の前でずっと眺めていた作品。
大草原の小さな家のような素敵なハウス。
もし住めるとしたらどのお家がいいかな?なんて思いながら見ていました。

会場に流れていたBGMのリベラもとっても素敵でした♪
Posted by とっと
comment:4   trackback:0
[未分類
嬉しい残念賞
010 (604x640)
花豆さんの9周年プレゼントの応募したところ残念賞に当選!
可愛い音符のクリップです♪
一番乗りのクリスマスプレゼントに気持ちもほっこり(*^_^*)
花豆さんありがとうございました。楽しみながら使わせていただきます♬
Posted by とっと
comment:4   trackback:0
[未分類
ミニバッグ完成
008 (368x640)
今日は寒かったですね~。
四角つなぎのミニバッグが完成しました。
この寒い時期はこんな暖色がいいですね。
作っている時にこれでダイニングの椅子にもいいな~なんて思いました。
手作り熱が冷めぬ間に色々作りたいけど
年末、気になるところが盛りだくさんです。
Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[未分類
生地選び
001 (512x640)
プレゼントの小さなバッグを作り始めました。
もっと早くから始めればよかったな~時間がないので簡単な四角つなぎにしました。
家にある生地を引っ張り出して並べては考えます。
画像をとってから縫い始めました。

よかったです。縫いはじめたら隣の生地がどれだったかわからなくなって
何度かデジカメ画像のお世話になりました。
それにしても自分の記憶力に苦笑いです。^^;
Posted by とっと
comment:4   trackback:0
[未分類
キルト・パーティー キルト展
QP1
キルト・パーティーのキルト展に行ってきました。
皆さんの丁寧な大作、本当に素晴らしかったです。
大切な作品の前に監視の方が要所要所にお当番で座っています。
その中の一人の方が膝の上に手作りのバッグを置いていました。
「そのバッグも作られたんですか?」と思い切って声を掛けて見せていただきました。
私の近くに年配の二人組のご婦人がいてその人たちから質問攻めにあっていました。(笑)
「忘れないようにパッチワークはしないでバッグを一つ作ったんです。使いやすいバッグですよと。」
とおっしゃっていました。
どこかでみた形だな~っと思いました。
ショップに行って本を見て思い出しました。
以前から気になっていたバッグ、キットはなかったのでお店の方に
アドバイスをいただきながら材料を揃えました。

QP2
熱気と興奮から覚めやらぬ間にと一つだけピースを作ってみました。
ようするにヘキサゴンだな!なんてあまくみていた私。
原型はヘキサゴンなのですがちょっと複雑で生地選びから始まって
とっても時間がかかりました。
他にやらなきゃいけないことがたくさんあるんですがこういう時に
作りたくなっちゃうんですよね。^^;
Posted by とっと
comment:4   trackback:0
[未分類
| HOME |