fc2ブログ
ホームページは、リンク『koshiraeru』から。
お弁当包み
お弁当包み
昨日getした消しゴムはんこをさっそく縫い付けてみました。
早起きと毎日のおかずを考えるのに頭がいたいですが
少しでもテンションあげて楽しく取り組みたいものです。
スポンサーサイト



Posted by とっと
comment:6   trackback:0
[未分類
モノマチ
モノマチ
モノづくりの盛んな台東区で行われているモノマチに初めて行ってきました。
クオリティーの高い手作り製品ばかりで靴、帽子、革製品、洋服、陶器 etc…。
そしてまた消しゴムはんこお持ち帰りしちゃいました。
先日、ホビーショーで自分の名前入りのハンコを作ってもらいましたが
HPのも欲しいと思って自分で彫ってみましたが上手くいがず今日、ミネキクさんに注文したら15分ほどで彫ってくれました。
革製品のブースでろうびきの麻糸も買いました。

でもショックなことが・・。
途中、腕時計をどこかで落としてしまいました。
歩き回っていたのでどこで落としたのかわからず、聞いてみたのですが届いてはおらず・・
もう15年くらい使っていた愛着のある時計なのでショックですが諦めました。


Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
ミシン
neko
ずいぶん長いことミシンを掛けていませんでした。
久しぶりにミシンを掛けようと思ったらいろんな物を探すハメに・・・。
ミシンって掛けるまでが億劫です。
置きっぱなしにできる部屋があったらいいのですが・・・。

この猫ちゃん、先日益子で一目惚れして
「猫がミシン掛けてる~!!」っと興奮している私に
主人がプレゼントしてくれたものです。

真剣な顔とまあるい手で趣味のいい生地、アンティークなミシンに、いい感じの木目。
見ているだけで微笑んでしまいます。


ミシン

何にミシンを掛けたかと言いますと・・・。^^;
会社の友人に頼まれたジーパンの裾上げ。
そして買っておいた生地で娘のお弁当包みを新調しました。
たいしたことをしていないのにミシンや糸をセットするまで大変。
生地や糸をきちんと整理してしなければと反省しました。
Posted by とっと
comment:2   trackback:0
[未分類
金環日食
日食グラス
見えました~!
次回は300年後ということで盛り上がりましたね。
洋服を買った時にもらった日食グラスで楽しめました。
マンションのベランダから一人で観たのですがいろんな家から皆顔を出したり
路上から見上げている人がいたり、皆で見ているって感じがしました。

今日は結婚記念日。(昨日、主人から言われるまで忘れていたのですが…(^^ゞ)

ウィーン少年合唱団も金環日食も終わってさぁ次は何を楽しみにしようかな?
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
ウィーン少年合唱団♪
以前からウィーン少年合唱団を一度生で聴きたかったのですが
今年は来日すると新聞広告に載っていたのでチケットをGetし
東京オペラシティ コンサートホールに行ってきました。
娘が電話予約でとってくれた指定席は最前列!\(^o^)/
もっと緊張して歌うのかと思っていましたが皆とっても楽しそうに歌うんです。
きれいな歌声はもちろんですが可愛い男の子達に一緒に行った娘とともに胸キュンでした。
美少年を最前列からオペラグラスでも見ちゃいました。(^^ゞ

日本の歌も「上を向いて歩こう」や「ふるさと」などきれいに楽しく歌ってくれました。
いや~ 癒され楽しませてもらいました。
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
バナナケーキ
バナナケーキ
先週の母の日に行けなかったので今日バナナケーキを持って遊びに行きました。
作ったの~?っとその度驚いてくれるけど
これで3度目くらいだよ~。(~o~)
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
教育実習
教育実習
今日から娘が教育実習。自宅から遠いので朝5時起きしてお弁当作り。
昨年暮れからせっせと作っては保存していた赤カブもおしまい。
お弁当の常備菜、また何か考えなくては・・・。
Posted by とっと
comment:4   trackback:0
[未分類
母の日
母の日1
娘からはリベラのCDとお花♪

母の日2
息子からはケーキをもらいました。(*^_^*)
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
益子陶器市
益子1
今年も行って来ました。益子の陶器市。

益子2
テントを一つずつまわって歩くのも楽しい♪

益子5
いつも立ち寄るもえぎ本店。
車でしか移動できないすこし離れた場所にあるので
人混みから抜け出し避暑地のようなほっとします。
益子3
こちらはいつも最後にお茶をする益古時計
益子4

娘の都合に合わせて6日に予定していたのですが天気予報を見て5日に変更。
6日はつくばで竜巻。益子もひょうが降って大変な天気だったようです。

器や雑貨をいろいろ買ってきました。
追々upしていきたいと思います。
Posted by とっと
comment:0   trackback:0
[未分類
| HOME |